2017年2月19日日曜日

第30回「認知症の方との接し方」

んにちは。
事務局長をやっていますフジモンです。

2017219日に実施しました第30回みんくるカフェ大分の報告を致します。
医療コミュニケーションの5回目である今回のテーマは「認知症の方との接し方」です。
今回は「認知症の方との接し方」をテーマとして、大分県認知症介護指導者である工藤美奈子さんをゲストにお招きし、認知症の方への接し方についてお話をして頂きました。

会場は、工藤さん自身がオーナーであり、またみんくるカフェで過去に何度も使用させて頂きました「いまじんプラスワン食堂」で開催しました

工藤さんには、認知症は誰でも成り得るものであることを踏まえつつ、認知症の方にどのように接すれば良いのか、サポートをどうすれば良いのかを実際の経験を交え語って頂きました。

お話の中で印象に残ったのは、認知症の方は感覚機能は正常であるが、それを受け取った脳内での処理にズレが生じ、本人自身にはそのズレの認識がないという事です。

また、認知症を発症していても、それぞれに個性があり生きていた中で蓄積した経験には違いがあります。

認知症の方々に接するときは、ただ相手を認知症だからと固定観念で決めつけず、11人相手に歩み寄ったコミュニケーションが大事になってきます。

テーブルトークでは、認知症が身近な症例であるため、近親者が発症した場合の実体験をもとに沢山のトークがあったようです。

また、今回は大分大学医学部からの学生参加者が多く、実習や講義で扱った内容を踏まえたトークも沢山聞こえてきました。

各テーブルトークでの発表はいつものみんくる学生スタッフだけでなく、参加者の学生にもやって頂きました。

これから日本は高齢化社会進み、4人に1の割合発症する認知症増加の一途をたどります。 
そんな社会の中、どう認知症と向きあっていくのか、これからも私たちは常に考えていきたいです。

以上簡単ですが、30回目の報告を致しました。
------------------------------------------------------------------
次回は、vol.313月)第9ターン6回目「医療コミュニケーション~医師と患者と学生~」

日時:35日(日)10時~13時(会場940分)

場所:EngawaCafé FROGEYE(最寄駅大分駅)

ゲストスピーカー:衞藤祐樹氏(大分大学6 みんくるカフェ大分創立代表者。)

次回は、みんくるカフェ創設者である「えとぅーさん」にゲストスピーカーをやって頂き、みんくるカフェ大分創立の中で何を学び、どう成長できたのか、また今後期待するみんくるカフェ大分の行く末について語って頂きます。
参加申し込みは、minclecafeoita@gmail.com

皆様のご参加お待ちしております!

「いまじんプラスワン食堂」についてはこちら 

0 件のコメント:

コメントを投稿